【ほぼ月イチ社内試飲会】イタリアを感じるお酒たち


『酒屋としてみなさまにできることとは』

 

吉田酒店のスタッフは常に考えております。

日々の配達やおすすめ商品のご案内はもちろん、もっと飲食店の皆様の力になれるよう知識や技術を身に着け、お手伝いがしたい…。


吉田酒店では、月に一度社内試飲会を行っております。

最新の入荷商品や、飲食店の皆さまへオススメしたい銘柄を試飲し、その特徴や味わいを共有する大切な時間です。営業部、商品係、その日の業務が終了した配送係も試飲しております。


3月27日開催。こちらの銘柄を👇

写真右から

◆スカーレット カフェアマーロ【2025】

◆カッシーナ・ロエラ/バルベーラ ラ・ロエラ【2022】

◆カッシーナ・ロエラ/バルベーラ・ゼロ Senza SO2【2021】

◆カッシーナ・ロエラ/ネッビオーロ・ピヴァ【2018】

◆カッシーナ・ロエラ/シャルドネ レ・アイエ【2022】

◆ランケッレ/コリンド・ロザート【2023】

◆ポイエレ・サンドリ/ノジオラ【2023】

伊勢屋酒造さんがイタリアを訪れた際に、現地の人々の生活にコーヒーが深く根付いていることを肌で感じて、イタリア酒文化の象徴ともいえる『薬草酒=アマーロ』と融合させたカフェアマーロ。ストレートで飲むと、ハーブの印象とコーヒーの苦甘味の絶妙なバランス。

フィーバーツリーのプレミアムトニックウォーターで割ると、深いコーヒーのコクとビターな風味が、クリアな苦味と炭酸の爽快感でバランスよく引き締められます。牛乳で割ると、まるで大人のカフェオレ。ビターでスパイシーな風味に、牛乳のまろやかさとクリーミーで上品な仕上がりに。

 

ワインは全てイタリアワイン。2月に東京の試飲会に参加させていただき、お取引が開始した『稲垣商店』さんのワインです。その土地の伝統に根差した栽培や醸造を行う、素敵なワインの造り手たち。個人的に大好きなカッシーナ・ロエラに、ノジオラの第一人者であるポイエレ・サンドリ。そして、マレンマ土着品種復活の立役者ランケッレのロザートは、今回の試飲会の人気投票第1位でした!!

 

伊勢屋酒造さんのスカーレットは他の銘柄も在庫がございます。稲垣商店さんの他の造り手も入荷予定です。みなさまのご注文、お問い合わせお待ちしております。